お知らせ

カテゴリ:お知らせ

軟弱地盤をさける方法(豆知識)H23年6月13日

軟弱地盤を避ける方法(#^.^#)

(1.景色から推測する)
目的となる土地の場所が周囲に比べて低い土地かどうかを観察します。周囲の土地に比べ低くなっている場合は、雨水や地下水が集まってくるので、軟弱な地盤になります。

(2.古屋がある場合は基礎などの亀裂をチェック)
軟弱な地盤の影響で不同沈下している建物は、玄関ポーチのおタイルや基礎に割れが見られる事が多くなあります。その為、目的の土地と、周囲の家屋の基礎を観察して、亀裂の有無を観察しましょう。

(3.水に関係のある地名は危ない)
地名の由来はさまざまですが、水に関係のある地名は低地をあらわしていることがよくあります。「川・沼・池・田」などという直接水を連想出来るような漢字ばかりでなく、他にも危険信号を発している地名がたくさんありますので下記の漢字の地名はよく調べましょう。
(1)さんずいの付く漢字
例‥流・渡・潮・落・清・洗・浮・湘など
(2)水に関する地形をあらわす漢字
例‥島・州・浜・淵・沢・津・泉・溝など
(3)水辺の動植物
例‥鴨・萩・葦・井草・鶴・鴻・亀・貝など
(4)人工の構造物や物
例‥堀・堤・橋・舟・濠・井・網など

つまり、すべてでないにせよ、これらの名が付く地名には軟弱な地盤をもつ土地が潜んでる事が推測されます。
最後に皆さんのお役にたてれば幸いです。m(__)m

お知らせ一覧に戻る